2025/02/02 14:00
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2014/05/29 23:23
|
ペーパークラフト カワセミ <展開図掲載サイト様> http://www.johanscherft.com/papercraft.html 無料・有料で展開図公開中。 無料でもクオリティ非常に高し。 全体像 今回は、タント紙に展開図を印刷したものを使ってボディを作成。 後ろ 横 目にはタミアクリアーで光沢を 足 体の割りに現物の2倍近く大きくなってしまった足…orz (カーテンレールにつかまらせて飾りたかったんです) 材料は、アルミ針金と和紙。 アルミ針金の先を研ぎ爪を成型。そこにアクリル塗料を塗り、色と艶を。 また、足のお肉部分(赤い部分)は細く切った和紙を針金にグルグルに巻きつけて 鳥足特有のムニムニゴツゴツ感を表現。 針金なので多少稼動可能で、棒状のものに掴まることができます。 無料でこのクオリティはなかなか! パーツ数も少ないので気軽に組むことができます。 海外のリアル系鳥ペーパークラフトはホントレベル高いですね。 以上、ペーパークラフトカワセミでした。 PR |
CATEGORY [ ペーパークラフト ]
|
2008/03/08 02:43
|
例の神ペパクラ展開図より、どこかの惑星からやって来た地球外生命体作ってみました。 ↓任天堂ペーパークラフトで名高サイト(現在は閉鎖)の展開図掲載サイト↓ http://www.gotorion.com/orion/singles3.php?t1=Nintendo%20Paper%20Models&f1=miscfunny/papercraft.txt こんな感じになりました。 展開図では、口は、おちょぼ口でしたが、 絵描き歌が好きなのでおにぎり型に。 ♪丸描いて~ お豆が二つ オムスビひとつ あーっというまに 星のカービィ♪ 何でも吸い込む~↑ 横から 彼の強靭な胃袋はなんでも飲み込み無残に溶かしてしまうそうです。 後ろから また、相手の能力を強奪する”コピー能力”で相手の仲間になりすまして隙をつき、捕食をします。 以上、一度つけ狙われたら人生\(^o^)/オワタという、ピンクの悪魔でした♪ |
CATEGORY [ ペーパークラフト ]
|
2008/03/01 20:06
|
ペーパークラフトのネスが完成しました。 製作時間は、どせいさん30個分くらい。 出来るだけ折り目付けずに丸く丸く作ってみました。 全力で作っていましたが、後半、力尽きて、まあいっかモードに(オイ おかげで、胴体が、ちょっとポーキーに近づけるメタボ気味ですが気にしない(=▽=) メタボの理由は、頭と胴体接合中に、 胴体のパーツがこんな↓に足りなくなってしまったからorz 足りないとこは、切って張ってごまかしましたが、おかげでメタボ予備軍にo…rz 横から。ぽえーん。 後ろから。げっぷー。 バッグは、やたら、こってみましたよ~(無駄な努力 靴。 小物作るのは面白いですvv 『さあ、こっち向いて。撮りますよー。チーズ、サンドイッチ!』 いやー、ペーパークラフトは楽しいわvv 次は何に作ろうか…。有力候補はリンクかカービィか(=▽=) つか、ペパクラ製作中はパソコン周りが作業場になるため ペンタブを置くスペース以前にキーボードすら置くスペースが無いゆえネット活動がしにくい件についてw |
CATEGORY [ ペーパークラフト ]
|
2008/02/06 16:56
|
どせいさんに早く会いたくてたまらない。 …が、ゲームでは、まだお姿を拝見できない。 (ハッピーハッピー村で、どせいさんフォント拝んで萌えたがw) そこで、現実世界の方でどせいさんに、会うことにした。 ↓任天堂ペーパークラフトで名高サイト(現在は閉鎖)の展開図掲載サイト↓ http://www.gotorion.com/orion/singles3.php?t1=Nintendo%20Paper%20Models&f1=miscfunny/papercraft.txt 初号機はこんな感じに仕上がりました。 とりあえす、印刷したものでなく、色紙(何紙だったか忘れた)使用して作ってます。 (そっちのほうが少々適当に作っても綺麗にみえるし(=▽=)) でーん まだまだ2号機3号機と増える予定だとか…。 ちなみに、現在作成中のネス↓ |
CATEGORY [ ペーパークラフト ]
|
| HOME | 忍者ブログ [PR] |