2025/02/02 16:51
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/03/25 23:17
|
MOTHER2クリアしました!!
総評: まいりました、こりゃ。 あと、続編の3が発売中止になったとき、
「え!?マザー2ラストってこんなもん??」 という、がっかりイリュージョンを受けました。
【以下ボス戦回想記。ネタバレ含みます。】
MOTHER1のボスバトルは相当感動もんだったから、
まず、第一形態!! さすがラスボス!結構強い攻撃かましてくる! チェックしてみたり、祈ってみたりしてみるが、特に効果なし。
そんなこんなで第一形態目撃破。 ニ形態目。ポーキーがやばいスイッチ解除。 やばい、これは全滅する…!!;
あ、あっけない…。 つか、ええ????????? ポーキーは??????
そうか!きっと、実はまだ決着はついてなくて、ぬか喜びの後に、
PR |
CATEGORY [ ゲーム ]TRACKBACK [ ]
|
2008/03/23 22:30
|
マザーファンに超高評価を得ているマザー百科買ってみた。 ちなみに中古で381円(安 中見てとても感動したので記事にしちゃいました。 表紙はこんな感じ。 うん、さすがマザー。赤い。 中はこんな感じ。 なんと町紹介が、地球の歩き方のような構成になってます! その町の観光スポットと見所を事細かく掲載。写真も豊富。 マザーズデイの市役所の説明ではで市長や受付の美人お姉さんの写真まで載ってます! よくこんなに記事と写真を書けたものだと脱帽。 というか、読み物として凄く面白い! 旅行した後に、旅行ガイドを読み返して思い出に浸るあの感覚が味わえます。 新聞(マザーズデイタイムズ)まで付いてます。 道具も写真つきで、これまた事細かに紹介されてます。 さて、マザー1をやって気になって夜も眠れなかった『アナの帽子』ってどんな帽子??の謎がついに判明! おあ、キャップなのか? そして、いちごとうふの全貌も判明! すごく…いちごです。 ちなみに、どうやら、攻略本を作るにあたってアーティストが自由にイメージした絵のようです。 ほかにも、イラストレーターさんが、各PSIのイメージをシンボルマークとしてデザインを起こしてもらってたり、コラムもてんこ盛りで大変楽しい攻略本でした。というか、攻略本というより、旅行ガイドブック(笑) |
CATEGORY [ ゲーム ]TRACKBACK [ ]
|
2008/01/29 23:57
|
去年からちょこちょこ進めていたマザー1をクリアしました。 総評: さすが名作の名を得ているゲームだけあって面白かったです☆ ファミコンゲーなのですが全然古臭さを感じませんでした。 (次に行く場所を間違いたら強敵にあって即死ってのは、さすがファミコン時代と思いましたがw) 基本は普通のドラクエ型RPGなんですが、グラフィックは独特・サウンドは良曲ぞろい(今のオイラの着メロは、おにいさんとかトラックとのバトルの曲w)・物語も今までにやったことのないタイプ…つか、特に後半の物語が、オイラの萌えツボストライクど真ん中で、萌え燃えでした(=▽=*) さて早速、2に入ろうっと♪ |
CATEGORY [ ゲーム ]TRACKBACK [ ]
|
2008/01/17 01:41
|
夢幻の砂時計が漫画連載決定しました!! 画像は2ちゃんねるより 執筆者はゼルダで有名な姫川先生! 公式絵柄そのまんまの画風に定評のある方です。 公式絵柄で漫画が拝めるなんてこれほど嬉しいことはありません。 船長カッコイイイイイイイイイヤッハーーッ!!11!!!1!!! リンクもかわいいし文句なし!! というわけで、テンションあがってるうちにお祝い絵をいっちょ☆ 祝・イヤッハーーッ!! さて、肝心の連載される時期と雑誌ですが… 小学五年生3月号から … が、学年誌ときたか……!!(=▽=;;;) ばってん、うちの中では 『船長愛>羞恥心』 やけん、小学五年生でも本屋買に走ってやるくさね!!!!!!!!! |
CATEGORY [ ゲーム ]TRACKBACK [ ]
|
2008/01/14 23:51
|
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのフィギュアが届いた! yujinから発売中の1個300円のフィギュア。 年末に、ちと立ち寄った店でがガチャポンを発見。 回してみたら、なかなか良い出来のリンクが出てきましたので、 全種欲しいなあと、オークションで探してみるとありました… 微妙な値段で……(全種コンプ790円 嗚呼、売れなかったんだな…(=▽=;) まあ、売れ行きはさておき、出来は300円出す価値あり。 リンク、ポーズが素敵です。動きがあるフィギュアはオイラ的に高評価になります。 あと、ミドナちゃん(わんこリンクの上に乗ってる子)可愛いよ、ミドナちゃんvv文句なし可愛い! ワンコリンクは顔が良好でがす、体にもう少しどうぶつっぽさが欲しいところか(出来は良いですよ☆ムキムキ獣が好きなオイラの趣味です☆)…改造でもするかね。 姫とザントは細かな模様まできちんと描き込まれているのに見とれてしまいます。 …で、ところで、ザントって誰??(トワプリ未プレイ フィギュア一体一体がボリュームがあるのが、この商品の良ポイントですね。 さて、この商品は、組み立て式フィギュアなのでいろいろ遊んでみました。 はげリンクとか… リンクの伝説リンク姫とか… よく分からないリンクとか…(もう人間じゃない ちなみに、現在、リンク君のリペイント(汚し中心)作業中…(=w=) 出来上がったら、うpいたします☆ |
CATEGORY [ ゲーム ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |