トラックバックURL
2025/02/02 16:48
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/07/30 22:54
|
ばあちゃんが、押入れの整理をしていたら、 いろいろ懐かしいものが出てきたということで、見せてもらった☆ 今すんでいる家の設計図とか、親の結婚式の席順とか… そして、古銭・近代銭コレクション。 ひいばあちゃんの趣味の物(?)ということだが、詳細は不明。 こんだけ、まとまって出てきました。 上から、半銭、一銭、五銭、十銭、二十銭、五十銭、五十銭、一円。 一番下段は江戸時代の金。 (写真クリックで大きな画像になります) 半銭。 数字になってない、その単位が素敵ですw 50銭。 当時、これもってれば金持ちだったらしい。(じいちゃん談 装飾が見事です。(明治硬貨装飾のかっこよさは異常とおもった 一銭。 よく使っていたポピュラーなものらしいです(じいちゃん談 これからも、旧500円とかギザ十なんかをを入れつつ、 引き続き大切にちんまりとコレクションできると良いなあと思います(^^) PR |
CATEGORY [ 雑記 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |